台風が過ぎましたが、昨晩は停電になった時のために、懐中電灯や食料品のチェックをしました。
私の住んでいるところは、大きな被害もなく、無事に朝を迎えましたが、きちんと備えておいたので、その分安心感がありました。
「相続」においても同じで、何も準備をしない結果、相続が発生してから様々なリスクだったところが顕在化し、解決困難な問題に発展してしまうケースもあります。
お元気なうちに、円満な資産承継や事業承継を考えていく時代になってきたと感じ、現在、生前対策に力を入れるようになりました。
これからのライフプランを考えて行く中で、現在〜将来で想定されるリスクを洗い出し、それに対する対策を打ち、しかるべき時に「備える」ことが大事だと思います。
1人で悩まず、皆さまの「備え」に対してサポートできる専門家に相談しましょう。
もちろん弊所でも、皆さまの将来のお話を伺わせていただきます。
皆さまのこれからを考えるお手伝いができることを楽しみにしております。
Y
コメントをお書きください