待ちに待ったライフサポートノートが届きました!!
このノートはもしものことがあった時、家族に頼んでおきたいことや、財産のこと等が記載できるようになっています。
まだ遺言は早いかなという方も頭の中の整理整頓ができるかなと考えています。



プライベートの話を少し・・・
前々から観劇に行ってみたいという思いが強くなり
先日、名古屋の劇団四季で、『ノートルダムの鐘』を見ました。
ディズニーのライオンキングやアラジンなどとは違い、原作者のヴィクトル・ユーゴーで
大人向けのミュージカルでした。

初めての劇団四季のミュージカルで、劇場内に入った途端、
ステージの近さにびっくりしました。
(1,000人くらい収容されるそう)
物語のしょっぱなから歌唱力の凄さに鳥肌が立ち、
目の前でくるくる変わるセットや衣装にどっぷり引き込まれて
しまいました。
ネタバレが嫌いなのであえて原作は読まずに挑んだのでストーリーを追いかけるのに必死だったこと、世界観にどっぷり入り込んだことで、観劇の後はどっぷり疲労感が・・・
いややっぱりディズニーは凄い!ほんのちょっと名古屋まで足を延ばすだけで、非日常の世界をみれます。
私は二階の前方で見ていたのですが、本当にステージに近い席は演者が目の前なんです!これが目の前だったら本当に迫力がすごいんだろうなと思いました。
そして、物語が終わると、すっと立って拍手をしていました!ミュージカル上級者の方々は昼公演と夜講演を観劇するいわゆるミュージカルのはしご「マチソワ」をする方もいらっしゃるみたいです・・・!
帰りはBARBARAGOOD BEER RESTAURANTで食事をしました。
ローストチキンにあつあつの伸びるチーズをかけてくれます。ビールの種類がたくさんありました。
充実した休日でした。


コメントをお書きください