「そろそろ終活しないとな・・・」
義父がぽつりと言いました。
きっかけは愛犬が亡くなって、もう飼わないと決めた時でした。
そこで私は、
「お義父さん! 終活するならエンディングノートを書くといいですよ!
公正証書遺言も作っておけば、相続の手続きも安心です!!」
・・・とは言えませんでした・・・とても。
仕事柄だとはいえ、そんな嫁、いやでしょ。
なんだか背中を押していると思われそうで。
ですが、やっぱり文字に残しておくことはとても大切ですし、
日々の備忘録としても重宝します。
おすすめしたいけど、言いづらい。。。
そんなモヤモヤを解消しようということで、
弊社 『決断サポート』が作成したエンディングノートは
ご自身の最期を考えることにより、今ある生を見つめ、
より充実した人生を送っていただきたい。
そのような願いを込めて
「ライフサポートノート」と名付けられました。
これから実現したいことや、会いたい人、
忘れがちなSNSのIDやメールアドレス
気になるペットのことを書くスペースもあります。
司法書士監修なので、相続や遺言、手続等の豆知識も
盛りだくさんな内容になっています。
販売はしておりませんので、
今はご相談にみえたご希望の方にお渡ししております。
また、「ライフサポートノート」の書き方のセミナーも
企画しております。
https://www.ketudan-support.com/
市販のエンディングノートを買って、満足して白紙のまま…
という方も多いそうですので、この機会にお得に始めてみてください。


コメントをお書きください