本日3月15日は確定申告の最終日です!
グループ内の税理士部門では2月半ばからが繁忙期で、毎晩遅くまで残って確定申告をしていたみたいですが、本日はだいぶめどがついたようで、税務部門のスタッフは晴れ晴れとした表情でした。
皆様確定申告はお済みでしょうか?
事務所の確定申告は今週頭に提出しましたが、今年はふるさと納税をしたので、
私個人の確定申告もありそちらがなかなか着手できず・・・
マイナンバー通知カードを必死で探しました・・・ふるさと納税、返礼品をもらうのは良いですが、やはり申告が面倒ですね・・・
来年は確定申告が不要のワンストップを使いたいと思いました。
。
さて、最近では相続の相談に同席させていただくことが少し増え、少し勉強をしようと考えています。
FP3級です!
経理をしているので、簿記二級もほしいですが、相続税や譲渡所得に関して等、登記に関する事や、雇用保険や年金等、総務に関することが勉強できるので良いかなあと思いました。
五月にはFP三級、11月に簿記二級に合格できるように、机に向かいたいと思います。

コメントをお書きください