平成もあと残り12日となりました。
普段あまり家でゆっくりテレビを見ることは少ないのですが、平成の振り返りなどが放送されていると思わず見てしまいます。
私は10代から30代という人生の中でたくさん学び、たくさん遊んだ時を平成で過ごしてきました。
そして令和という新しい時代からは、40代のスタートです。
若い時のようにはいきませんし、子育てもまだまだ続きますが、自分の時間を楽しく過ごせたらいいなと思います。
話は変わりますが4月に入り、なかなかまとまらなかった相続案件がいくつか無事に完了することができました。
先日もお客様のご自宅にご返却に伺い、「長かったですけど...無事に終わってよかったです。」とお客様が笑みをうかべていらっしゃいました。私達もその気持ちは同じです。
相続と言っても円満なものだけではありません。まさに争続というのをたくさん目にしています。「まだまだ大丈夫!うちは争いなんてない!」とお思いの方はたくさんいらっしゃると思います。でも事前の対策は必要です。
今週の4月20日 13時からに司法書士事務所 決断サポートのセミナールームで
終活・相続セミナーが開催されます。
セミナー講師2人が相続問題、事前対策等を詳しく話してくれます。
ぜひお越しください。

コメントをお書きください