皆様こんにちは!
新元号まであと数日ですね!
新時代の幕開けに立ちあえるということでとても楽しみです。
仕事面では、令和が来る前になんとかしておかなくちゃ!という仕事が多くて今週はもうぐったりです・・・
が、楽しいゴールデンウィークが迎えられそうです。


さて、来る4/20土曜日に終活相続セミナーを実施いたしました。
セミナーは二部制で、前半は相続の基本について、後半は有効な取り組みを話しました。
私は前半部分を担当し、法定相続分や法定相続人、遺留分、相続放棄などについては話し、
皆様の相続関係を整理していただきました。
後半部分は相続アドバイザーの安田が、遺留分対策や生前贈与や家族信託などについてお話し、
『おおっ』『ふーん』といった声も聞こえてきました。
今まで介護施設向けの勉強会や、じばさんでの相談会を行ったことは何度かあったのですが、
自社のセミナールームで集客から何から何まで自分たちで企画するのは初めてだったので、
集客面など心配していましたが、当日はたくさんの方々がお越し下さり、本当にうれしかったです。
足を運んで下さった方々、本当にありがとうございました。
引き続きセミナーは行っていきたいと思いますので、今後もよろしくお願いいたします。
コメントをお書きください