世間ではマスク不足が深刻化していますが...本当にどこに行っても売っていません。
我が家もそろそろマスクが残り少なくなってきたので、よくドラッグストアに見に行くのですが、全くないです...いつ行ってもないです。
買うものがあって行った百均で子供用のキャラクターのマスクを運よく見つけたくらいです。しかも男の子のキャラクター。うちの子はみんな女の子ですけど、一番下の子なら大丈夫だろうともちろん買いました。子供に見せたら苦笑いでしたが...
早朝に並ばないと買えないとも聞きましたが、開店前にたくさんの方が並んでいるのを見かけたので、実際はそうなんですね。
私はマスクが買えないならもう手作りマスクしかないと思い、義母にお願いしましたところ、白いガーゼとマスク用のゴムが売ってないそうです。
手作りマスクもあっという間に売れているみたいですね。
マスクパトロールという言葉がてきるくらい皆さんマスクを買い求めているのでしょう。
子供の部活動の大会も中止になりましたし、学校も休校になりました。5月にある東京への修学旅行もどうなるのか心配です。
早く終息を願うばかりです。
コメントをお書きください